Ama○onのレビューなので、実際に商品を使用していないにも関わらず(処理上は購入したことになっている)好意的なコメントを書き込む行為をサクラレビューなどと読んでいます。


新規参入業者がショップの評価を短期間で上げ、お客側から「信頼できるショップ」だと思わせるなど、メリットはいろいろあります。


最近VAPEの通販は以前にも増して「海外の業者」や「聞いたことがないショップ」が目立つようになりました。心配な方はショップレビューを真に受けたりせず、社名や業者の所在地などは一応チェックしたほうが良いでしょう。





サクラ


何故こうしたインチキまがいの行為に、あのサクラの名称が使われるのか不思議に思う方も多いかと思います。
元々は歌舞伎で大向こうから「中村屋!」とか掛け声を担当するお客が由来なのだとか。



( ≧∀≦)「なかむらやっ!」



この一瞬だけ盛り上げる様をパッと咲いてパッと散る桜の花に例えたのです。



( ´∀`)σ)∀`)「なかなか粋な例えじゃないかい!」



この掛け声担当のお客さん。
実はお金を払わずに歌舞伎に来ています。
観客の掛け声を演出に使う為に劇場側が「よく声の通る男性」を劇場の後方に「効果音」として配置したのです。


だからこそタイミングばっちり!
しかも後方からの声は客席全体に響き渡る!


サクラというのは歌舞伎においては必需品の人力の演出装置だったわけです。
ただし演者ではないし、見方を変えれば「盛り上げ役の偽者の客」でもあります。こうしたちょっとよろしくない側面だけ抽出されて現代に「良くないイメージだけ」残っているのは少し残念な気がします。