メカニカルMODの良し悪しの目安としてよく語られるのが

通電の良さ


です。


VAPEは電気でコイルを熱して蒸発したリキッドを吸う嗜好品のひとつ。
そもそも通電しなければ吸えないのは分かるのですが、逆に言えば通電しているならその『良し悪し』は関係無いようにも思えます。
吸えますし。









通電が悪いとどうなるのか



通電が良いとどんなメリットがあるのか理解する為には、逆に通電が悪いことによるデメリットについて考える方が早いかと思います。



通電:電流を通す
通電が悪い:電流を通しにくい


電流はA(アンペア)で記されます。流れる電気の量を表しています。


通電が悪いということは電気の流れを邪魔する何かがあるということです。
メカニカルMODの場合は基板が入っていないので、その何かアトマイザーと電池を繋ぐ経路の中にあります。




原因となり得る「何か」とは何処にある何?


①電池(やコンタクト)に接する接点の部分
②電流を通したり止めたりするスイッチの部分
③MODの材質そのもの



※③のMODの材質というのは、チューブMODの場合の多くが、素材に使用している金属の筒そのものを電気を流す経路として利用しているからです。メカニカルスコンカーなどの場合はMODの素材に非金属を使用していることが一般的な為、これには該当しないケースが多いです。


この①から③のうちのどれか、あるいは複数が組み合わさり抵抗となることで、電気の流れを阻害し通電が悪くなるのです。
特に①や②は非常に狭い面積で電気を流すことになりますので、その部分が汚れていたり、メッキが剥がれていたりすれば、本来想定された性能は発揮されません。
簡単に言えばメカニカルMODについては電気が通る道筋全てが通電阻害の原因となり得るのです。





こうした理由により通電が著しく悪くなったMODを使うと、どんなデメリットがあるかと言えば



(*゚∀゚)「コイルの立ち上がりが遅くなるんだ!」



そりゃそうですよ・・電流を通しにくいことはさっき言いました。そんなことは些細なことです。
通電が非常に悪くなったMODを使用すると


通電を阻害している箇所が熱くなる


という弊害が発生します。
場合によっては100℃近くにまで達します。触れば火傷するレベルです。











何故熱くなっちゃうのか?



コイルが発熱するのは、電気の通り道に意図的に抵抗が高い部分を作っているからです。
これにより瞬間的に数百度まで温度を上げてリキッドを気化させているのがVAPE。
通電が著しく悪いMODは、電気の通り道に意図していない高抵抗箇所が存在している状態です。
つまりMODの内部にコイル(と似たようなもの)を幾つも含んだまま電気を流しているので、スイッチを入れる度にアトマイザー以外の部分も加熱されてしまいます。


電池単体としては普通に電気を流しているだけですので特に問題ではありませんが、電池を覆う部分や触れる部分が熱を帯びてしまうとなれば話は別。一気に危険度が上がります。


※極端に書いていますが、程度の差こそあれ通電の悪いMODには同様の現象が現れます。


これを防ぐ為には


・価格に関わらず粗悪な製品を使わない
・接点は綺麗にしておく
・メッキ部分を雑に扱わない


など様々な対応法があります。
場合によっては部品ごと交換した方が良いこともあるでしょう。
とにかく詳しい方に訊く方が良いと思います。










通電が良いことのメリットとは



というわけで最初に戻った訳ですが、通電が良いとどんな良いことがあるのか、という疑問に対する答えは


通電が悪いことが原因で起こるトラブルが無いから


ということになります!



(*゚∀゚)「た、立ち上がりの速さは・・」



それについてはコイル材質や使用したワイヤーの長さによる熱容量の差が最も影響しているので『通電の良さ=立ち上がり速度』というのはあまりお外で大きな声で言い過ぎない方が良いと思います。
もちろんMODの通電の良し悪しにより差が出ない訳ではないことは、今回の記事でも言及していますが、そこまで差が出るということは「それ以上に大きな問題が起きている証拠」ですので、まず自分のMODを点検した方が良いと思います。









まとめ



31


(=゚ω゚)「ぬう・・何故メカスコってのは内側も外側も一緒に汚れるのかねぇ・・」
(。・ω・)「でかい穴空いてるからじゃないの?」





リキッドや埃で知らない内に予想以上に汚れているのがVAPE用品。
ずぼらな方も居ると思いますが、メカニカルMODの場合は出来ることなら電池を抜き差しする度に状態をチェックするくらいが理想なんじゃないかと思います。


電池の被膜破れと凹みやアトマイザーの短絡は「確実にヤバイ」ことですので、これまで同様に注意が必要ですが、今まで普通に使えていて大丈夫だった部分というのは結構見落とす箇所なんじゃないかと思います。使っているうちに汚れや傷などで通電阻害が起こっていたりすることは良くありますので、安全に長くお気に入りのMODを使っていく為にも定期的な点検を忘れないようにしましょう。









注意:本文中にメカニカルMODの危険を煽るかのような表現があったかのように感じる方も居るかもしれませんが、そうした意図は全く御座いません。
また、やや意図的に極端な表現や特殊な条件下での話を載せていますが、こちらも文章のメリハリを付ける以外の効果を狙ったものではありません。
また「通電の良さ=立ち上がりの速さではない」という表現については、こうした表現を用いている方を誹謗中傷する意図をもってはおりません。実際に用いている方は=ではなく≒(ニアリーイコール)という意味で使っていることがほとんどです。受け取る側に対しての言葉ですのでお間違えの無きようお願いいたします。