スカイライナーはANAっぽくて、NEXはJALっぽいなあ、なんて感じる火曜日。総武線は今日も花粉で黄色く染まります。じゃんずっと待ち望んでいた初代Picoのデザインを受け継ぐ最新機種「Pico 21500」を手に入れ、愛情込めて使い込んでいます。インプレッションは少しあとになり
2018年02月
【好み】不味くない、嫌いなだけ。
日曜日の夜中に何をしているのかと言えば( 。’ω’)y─┛「くわあああーっ!?」購入したものの、あまり口に会わず吸わないまま放置していたリキッドの一気吸いでございます。自作なら捨てても、まあ良いかもしれませんが、お金払って買ったリキッドは、いくら好きじゃなく
【予防線】似たリキッドを探しておこう
味音痴なアタクシにも一応好きなリキッドがあるのですが、3分の1年近く市場に品薄となっており、昨日やっと買ってきました。何か容量も増えて、パッケージも変わり、値段も変わっていたのですが、吸ってみたところ( 。’ω’)y─┛「うん、おいしい(こんな味だったような気
【調査】温度管理専用ワイヤーで最適なのはどれ?
こんにちはもう寒すぎ!このブログによく登場するキーワードが「温度管理」です。アタクシが個人的に好きな吸い方だから、というのがその理由なのですが、ただでさえマイナーな電子タバコの世界で、わけわからん度の高い筆頭がこの温度管理(TC:temp control)。(●´ω`●
【技巧的】パラレルコイルのメリットと目的
「パラレル」というのは「並行(並列)」「交わらない」という意味です。パラリンピックのパラは、パラレルのパラなんだそうです。VAPEでパラレルといえば、電池を複数にした場合の配線の区別の他には、RBAにおけるコイルの種類のひとつとして、使う用語です。パラレルコイル
【加湿器】インフルエンザ対策(何のブログだよ
インフルエンザの感染拡大が(体感的に)ぜんぜん収まる傾向じゃないのが怖いです。家族や親戚が次々と(;´Д`)「陽性・・」となっていくなかで、よくアタクシ耐えているなと自分でも驚いてます。インフルエンザの予防でやっていることと言えば①手洗い&うがい(イソジン)
【フォロー返】唯一の宣伝媒体
ヽ(・ω・)ノ「ヘールシェイク!ヘールシェイク!」おはようございます。月曜日です。みんなモンハンやってるみたいで、GE派のアタクシとしては(  ̄ー ̄)「意地でもやらないから」な感じです。Twitterでもモンハン呟き多いですね。いいんですよそれで。Twitterは主に情報(真
【噛み合わせ】ニッパーを選ぼう(VAPE用)
ハッピーバレンタイン()今朝入れ歯のおじいさんが喫茶店で(・∀・)「ほーひー」(*゚▽゚*)「ブレンドとアメリカンがございますが?」(・∀・)「おひえおいいお」(*゚▽゚*)「ではブレンドコーヒーでよろしいですね?」(・∀・)「うう」という、店員さんとの高次元コミュ
【赤射】ドライバーンのやり方
アタクシがビルドを教えてもらった時にお店の方から(*・ω・)「毎回コイルを巻かなくてもドライバーンでしばらく使えますよ」と丁寧に教えていただきました。ありがとうございます。なるほどなるほど・・で(*゚∀゚)「ドライバーンってなによ?」この業界の方々はそもそも「きっと
【話題】ギフトショー2018春
月曜日が祝日だと一日分得した感が強いですね。みなさまごゆるりとお過ごし下さい。先日は東京インターナショナルギフトショー2018春という展示会に出かけてきました。東京ビッグサイトで年二回行われる国内最大級の見本市です。ジャンルは生活に関するモノ全て、ということ
【処理中】出荷されないことなど気にしない
今週もやっと終わりました。土日は日本海側の雪が心配ですね。今年は本当に寒い。そういえば黒潮の蛇行の年は雪が降りやすいのだとか。今年もそう。黒潮のあったかいエネルギーが、日本の近海に膨大な熱をばらまいていて、それが気温その他に大影響を与えているのですって。
【相対】2㎜は大きい
電子タバコ(VAPE)を吸っていなかった頃と比べて、強く実感することが「2㎜って大きいな」ってこと。( ゚∀゚)人(゚∀゚ )「わかるー!」普段生活していると、3㎜以下は誤差で片付けてしまうことが多いんですけど、例えば5㎜くらいなら、はっきりとわかる。みたいな感覚。そ
【あるある】510ドリップチップがゆるい時の対処方法
初めて伺うお店(電子タバコの店)では、よほど何か無い限りは買い物して帰ります。アトマイザーやリキッドは流行りも季節もあるので、意外と似たような品揃えだったりすることがありますが、結構お店によってバラつきがあるのはドリップチップ混ぜレジンや木は基本的に全く
【昔話】縁側にて
昔、父の実家の縁側に置いてあった、長いキセルを弄って遊んだ記憶があります。じじい曰くキセルというのは、一回吸う分のタバコ葉を、先端の窪みに入れて、マッチで丁寧に火をつけて、長い柄を通して反対側から深くゆっくりと味わいながら吸うのが美味い、のだそう。その際
【W】ワッテージ運用なら基板は何でもいいのかな
寒いですね!もう最近これしか言ってない気がしてきました。(*゚∀゚)「ぷりぷりぷー」たまに聞くのは「W(ワッテージ)でしか使わないから、別に基板の性能とかどうでもいい」みたいな意見です。VAPE(電子タバコ)のバッテリーMODというのは、制御基板の入ったテクニカルMOD
【注目】噂のタンクが上にあるRDTA
電子タバコ(VAPE)のアトマイザーには確実に流行があるようです。「ナウな」( ゚∀゚)人(゚∀゚ )「ヤング」は流行りに敏感でしょうが、アタクシはおっさんなので、探るのもついて行くのもたいへんです。で最近すごく良さそうに見える(みんなも面白いと思ってくれそうな)アト
【目安】春節までに間に合うかどうか
皆様お疲れ様です。中華文化圏では、そろそろ春節ということで盛り上がってきたようです。何十億もの人が消費を伴う移動を行うわけですから、ちょっと想像出来ないくらいのスケールです。成田とかでも( ´ ▽ ` )ノ「故郷に帰る!」と凄まじい荷物量の人を見かけたりします。
【RTA】Merlin MTL
商品名:Merlin MTL(マーリンエムティエル) メーカー:Augvapeタイプ:RTA(2ポスト2ホール・シングルコイル向け)容量:3ml径:22mm接続:510AugvapeのRTA、Merlin MTLのインプレッションです。各社が新商品を続々と発表する中、Augvapeが送り込んできたのがこのMerlin