いつもこのブログを読んで下さっている皆様。一年間ありがとうございました。2018年はこの記事を以て最後の更新となります。2019年は1月7日から更新が始まりますので、しばしのお別れです。『VAPEを吸う人がVAPEを吸う人に向けて書いたブログ』という位置付けは、誰が考えて
2018年12月
君はいったい何処へ逝くというのか 下
上からの続き 4 生物が持つエネルギー
エネルギーの固有波長
人間だけでなく、全ての生物は生きている間、肉体からエネルギーを生み出している。
エネルギーが無ければ全身の筋肉を動かすことも出来ず、脳からその為の指示を送ることも出来ない。そもそも心臓
君はいったい何処へ逝くというのか 上
平成も終わりが迫ってきました。今年は災害が多い年で犠牲者もたくさん出てしまいました。多くの方がこの世を去りましたね。アタクシの義兄も今年旅立ちました。多くの方がこれから経験するであろう近しい人との永遠の別れ。どんなに事前に心の準備をしていても、人によって
【律せよ】ルールとマナーを守ってはいるけど・・
12月というのはライブやコンサートの多い月のように感じます。フェスやイベントなどはそれこそ一年を通じて行われていますが、その締め括りを12月にもってきて『クリスマス〇〇』『カウントダウン』として大々的に開催するのは、とても盛り上がる演出だと思います。今に始ま
【一工夫】試行錯誤の果て
EleafのiStick Pico babyスターターキットのドリップチップだけ交換してPloomTechカプセルを吸う人が結構居るようです。これがPico baby。かわいい!Pico babyの出力の弱さを長所として捉え、熱に弱いPloomTechカプセルと併用。隙が無い!iNanoの時も思いましたが、こうした
【MOD】P-1
商品名:P-1(SOAR P-1)メーカー:Vaptioタイプ:テクニカルバッテリー:内蔵型2100mAh接続:510(スプリング)VaptioのテクニカルMOD、P-1のインプレッションです。通販サイトで購入出来る低価格帯VAPEデバイスの中でも、最安値の部類のMODです。Nexusブランドでも展開して
【止め時】失敗福袋から変えていく意識
福袋シーズン。到来‥‥の筈なのですが、来春の新春分あたりから目立って売れなくなることが予想出来ます。『何だか色々入っててとてもお買い得』よりも『欲しいものだけ多少お買い得』の方に魅力を感じる方が増えたのだと思います。この傾向は比較的若い方に強くあるようで
【融合】機械と生物
近視がかなり進行していて、そろそろ眼鏡を作り替えないといけません。こんなに技術が進化しているのに、眼鏡自体は大昔から基本的な部分にあまり変化が見られないのは残念です。この前、AI搭載型のIStick Picoの記事(そんなものはない)を書いている時に、個人的に色々と考
【鬼畜】クリスマスの約束をドタキャンされた方へ
メリークリスマス!!今年も残すところあと僅かとなりました。冬休みも始まり、これから大晦日まではどこもかしこも混雑すると思います。帰省ラッシュも始まります。なので関係の無い方は自宅に籠りましょう。みんなの邪魔になりますので。イブ~クリスマスに一人で過ごす予
【隙間商材】安くても悪くない凄さ
分かっているのです。Amazon等で販売されている格安(1000円前後)のVAPEデバイスの情報がレビューも含め圧倒的に不足しています。今書いてますのでお待ち下さい。安かろう悪かろう今どっぷりとVAPE沼にはまっている方のほとんどは通過していないか忘れてしまったのだと思い
【ないない】スコンカーあるある
こんにちは。クリスマス前にクリスマスっぽいことを全部終えた我が家です。もはやVAPEを吸うなら1人1つは持っていて当たり前な風潮の『スコンカー(BF対応MOD)』です。もちろん持っていなくても全く困らないのはアタクシが保証いたします。便利便利と聞きますが、それは使
【ステルスの魅力】限定条件を楽しむ
ステルスMODが好きだと何度も言っている『ステルス大好きおじさん』です。外見的なものは『見たまんま』なのですが、今回はビルドの視点から魅力をお伝えしたいと思います。ステルスMODのビルドの魅力?例えば仕事などで要望や依頼を受ける際に、具体的なことを言われずに困
【金曜日】今週もお疲れ様です
実はまた風邪をひいております。寒くなってから何度もひいてますね。ウィルスは生物では無いので(と思っています)殺せないのかもしれませんが、もう少し何とかならないものかと思います。年末ですし。今回の記事はリアルタイムです。MOD作ろうやや仕事も落ち着いてきました
【なぜなに】辞書を埋めよう
東京駅周辺はどうなのでしょうね。今年は忙しくて観に行けそうにありません。ああいったクリスマスのイルミネーションは、若い頃は全く興味が無かった(ただの電球でしょ?みたいな)のですが、おじさんになってから綺麗だと思うようになりました。ドームシティのイルミネー
【到達点】iStick Picoは最終的にどうなってしまうのか?
みんな大好きiStick pico。もちろんEleafの大ヒットVAPE MODです。無印から始まりMegaったりDualったり25とか21700とかBabyったりレジンったりSったりしましたが、ここにきて最新モデルがXと判明。そもそもXナンバーとは実験機に与えられることで知られるもの。初代からこれ
【おまじないの謎】コイルの正しい挟み方と擦り方
突然ですが・食パンを二枚・ハムを二枚・円形カマンベールチーズの半分(さらに半分に割っておく)・マーガリン・マヨネーズ・お好みでマスタード・熱した包丁を用意します。厚みは「8枚切り」の物がちょうど良いでしょう。オープントースターに並べて入れます。タイマーは使
【需要曲線】くじらとラクダ
毎週のように新しいリキッドが登場するのがVAPE。電子タバコ、と銘打っていてもタバコ葉を使用するものと決定的に違うのは、このリキッドのバリエーションなのだと感じます。味覚(嗅覚)を感じる器官については皆さん差はそんなに無い筈ですが、好みは全く違ってきますね。
【要不要】サブ機とは何なのか
VAPE趣味の方の持ち物は多種多様。人によって多い少ないデカイ小さい色々です。最近のアタクシは・ビルド済(シングルコイル)のアトマイザーを載せた18650シングルMOD(テクだったりセミメカだったりは気分。21700シングルMODや内蔵式の場合もあり)が2個・30mlのユニコー