仕事で無理をしがちな方は、手遅れになる前に身体や心を休めることが必要だと思います。ただし何となく疲れているからとか、精神的に追い込まれているので、という理由で休むことが色々な意味で難しいのが現代社会。社会人として働く上で必要なスキルは多々あれど、ほとんど
2019年03月
【勉強会】イチロー氏が育てた『選手じゃない』人達
イチロー選手が引退されました。一歳違いのお兄さんの引き際に関しては、ただただお疲れ様です、という気持ちです。そもそも野球に詳しく無いアタクシですが、イチロー選手のインタビューでのスタイルが印象的で、勉強になったなあと思っています。そのスタイルというものは
【3割】Waspにドリチは付ける?
千葉県の桜は3分咲きといったところです。3割咲いて7割蕾。一度満開を迎えた後、だいぶ花が散ってしまった状態も状況としては似ているものの、何となく儚さが際立ってしまって、お花見をするには少々寂しいかもしれませんね。そういえば桜を人間に例えて葉桜の頃を、年齢
【やってみてね】目薬は怖くないよ
写真は以前に撮影したものですが、偶然今日も同じMODとアトマイザーを持ちだしてVAPEを楽しんでおります。この時はかなりいい天気です。今日も千葉県は良い感じに晴れていますが、その分花粉も多いです。花粉症の方で飲み薬と目薬を併用している方は大勢居ると思います。アタ
【予防線の大切さ】見破れないと諦めよう
最近仕事もプライベートも忙しすぎるアタクシ。その理由のひとつについてちょっと書こうと思います。仕事、プライベートどちらでも言えることなのですが、アタクシが今仲良くお付き合いをさせていただいている方々というのは、基本的に最初の印象があまり良くなかった人が多
【福】赤いMODに金アトマ
この前中国人の友人の前でVAPEを吸っていたら、こんなことを言われました。(=゚ω゚)「mi-yanさん、それ中国だとお金儲かる色デスネー」(*゚∀゚)「そうなの?」中国において赤と金の組み合わせというのは、日本の紅白に似て『縁起の良い』象徴なのだとか。どうして赤と金なのか
【男の優しさ】トップファイヤの魅力を語ろう
先日、有名な中華のお店で食事したのですが、ついいつもの癖で『1人1品』で注文してしまいました。基本的に中華料理は大皿料理を皆がそれぞれの皿に取り分けて食べるので、1つの皿に乗った料理の量は多め。( ・∀・)「あ、やっちまった」しばらく王将と日高屋(どっちも美
【同じ星の下】生年月日が同じ別人
『SMOKのOrion』とかいう『SONYのiPod的』なワードが局地的な盛り上がりを見せるVAPE界隈ですが、ここでinnokinのOrionをご覧下さい。同じ星の下占いには様々な種類がありますが、そのなかでも占い師が依頼人に生年月日を訊くことはかなりあります。よく○○の星の下に生まれ
【祝日前】明日は更新ありません
明日は祝日なので更新はお休みです。TLに1日何回も更新情報があがってウザイという方、良かったですね。明日は何もあがりませんよ。お休み前なのでリアルタイムで少し書いてみました。ダメ押しです。あ、明日休みとは言いましたけどね、世間一般の話ですよ。(  ̄ー ̄)「アタ
【招致】オリンピックとパラリンピック
花粉も一段落、という感じが出てきました。ありがたいことです。そろそろお花見の準備を始めないといけませんね。注意:今回の記事はあくまでも個人の私観によるものです。内容の共感や提案を意図したものではありません。気分を害される方が居るかもしれませんので、感受性
【ビルド実例】ゼブラコイルを巻こう
今回は【ゼブラコイルを巻いて吸ってみよう】というテーマです。もちろんゼブラコイルという呼び名は今思い付いたものですので一般的に通じません。ゼブラコイル?マイクロコイルの一部をスペースド化して、お互いの特性の中間辺りで『良いとこ取り』で吸ってみよう、という
【例のアレ】じゅるりんコイルを使い倒せ!他
ここ1~2年くらいでVAPEを始めた方ならば、一個くらいは持っているであろう(推測)機種が( ≧∀≦)「Joyetech eGo AIO!!」です。もちろん我が家にも(使用不可能だけど)一個あります。ペンタイプの割に煙の量も多く、そこそこに味が出てコンパクト。しかもかなり安価。
【是が非か】検品開封を冷静な視点で考えてみる
商品に問題が無いかを検査する工程を『検品』と呼びます。全ての商品を対象にするか、無作為に選んだ一部の商品を対象にするか、そのやり方は様々です。不良品を販売するということは、お客さんに迷惑が掛かったり、商品やメーカーのイメージ低下にも繋がります。勿論マイナ
【飛びつく前に】PODデバイスのセール
内蔵バッテリーのMOD。放電し切って充電すら出来なくなっていた場合、返品する前に本体にリセットボタンがあるかどうか確認してみましょう。メーカーによっては目立たない場所にあったりします。リセットボタンを押した後で充電。反応が無ければ、さらにリセットボタンを押し
【自分のフォルム】カトブレパスに明日は来ない
カトブレパスという空想上の生き物が居ます。何語だか知りませんが、カトブレパスというのは『うつむくもの』という意味があるのだそうです。見た目にこれといった特徴の無い、四本足のデカイ牛みたいなコイツの最大のウリは、その眼光。見たものを死に至らしめる(石化とも
【忙しい】今週は買い物で発散
地獄のような一週間が終わり‥いや、まだ終わってないですね。明日もがんばります。いや、頑張れないw買い物したよ忙しくてやや頭がおかしくなっていたのかもしれませんが、今週いろいろ買いました。中でもツッコミどころがありそうなものがこれ。JoyetechのELITAR MOD。セー
【今すぐ来てよ】内定の不自然さ
来年卒業という方で、既に内定を貰ったという方が居ました。親御さんも一安心でしょう。良かったですね。この内定というシステム。言ってみれば貴方をうちの会社で採用したいけど、今すぐは働けないだろうから来年の春まで待ってあげるよというものです。優れた人材だから確
【選択肢】デュアルコイルでMTLという考え方
ここ最近メジャーな吸い方として認知されてきたMTL。MTL向けアトマイザーも多数リリースされています。そうしたアトマイザーの多くは①エアフローがゼロ方向で細かく調整可能②チャンバーが狭い&チムニーが細い③シングルコイル特化のデッキとなっています。デュアルコイルで