VAPE BOOKMARK

これが噂の(*^ω^)「読むvape」肩の力を抜いて楽しめる電子タバコ(VAPE)にまつわる色々な話題を集めたブログです。 土日祝日以外は毎日更新。リンクフリー。 Twitter https://twitter.com/vapebookmark Instagram https://www.instagram.com/vapebookmark/ ※災害発生時には予告なく更新を停止させていただくことがございます。

VAPE BOOKMARK イメージ画像

2019年06月

実はありがたいことに(ありがたい訳がない)仕事とプライベートが体調を崩すギリギリで忙しいので、ブログの方が疎かになっています。ご指摘をされるまでも無く、自分にとってより大切な方に注力しているので、こういうことになっているのですが、ご理解頂ければ幸いです。

最近、10才以上も年齢が上の方と話す機会がとても多いです。そんな先輩方から感じるのは『自身のパラメーターを正解に把握していると強い』というもの。仕事でもプライベートでも、自分がピタリと収まる場所や役割を熟知していて、上手いこと立ち回っているイメージです。人

最近は夜更かしを減らし、睡眠時間を十分に取るようにしています。それだけでなく、日々の様々な方との会話の中で、極力争いを避けてお互い気分良くなるように話を進め、まとめることを意識して、対人ストレスを最小限に抑えるようにしています。そうなるとまず体感で変化が

高田純次さんのように振る舞い、所ジョージさんのように遊びたいと思って生きているアタクシです(あくまでも目に見えるイメージ)。((( ;゚Д゚)))アタクシが思うに仕事というものは生活の糧を得る為に行う社会活動であり、法に触れることを除けば何をしても良いし、楽しさや

梅雨入りしてからというもの晴れの日が続き、また今年も( ´;゚;∀;゚;)「雨どこ行った?」という感じなのでしょうか?熱中症にはくれぐれもご注意下さい。臭いという要素加熱式タバコが第二次シェア争奪戦を繰り広げております。ほぼ勝敗は決したかのように見えますが、人それ

登山好きな方というのは、同じ山を何度も登ったりします。一度登ればもう気が済む、という訳ではないようです。山好きな友人にその理由を聞いたら(* ̄∇ ̄)「季節ごとに違った景色が見れるから、それを楽しみに登るのだよ」だそうです。当たり前ですよね。時間ごとに太陽の向
『【非現実】モノレールは懸垂式だ!』の画像

ようやくプライベートが落ち着いて参りました。という訳でブログも更新です。ここ数週間で、アタクシ凄い数の人と話をしてきました。正直少し疲れたのですが、そりゃそうです。他人の話を聞くということは、自分の持ち分として抱えている時間を無理矢理圧縮して密度を増し、
『【時間圧縮】人と会話するということ』の画像

おっす。各地梅雨入りしましたね。合羽が乾かないうちに次の日も着ることになると、生乾きのあの嫌な臭いが酷くてキツイです。布というのは掃除に多様されることからも分かるように、汚れや臭いの元、水分などを繊維に溜め込みやすく出来ています。なのでこんな場合、臭いの
『【穴掘って水を入れろ】ゴールデンスランター』の画像

アタクシが勤務先でVAPEを吸うことにした際、まず最初に社長に対して『電子タバコ(VAPE)とは何なのか』という説明を聞いてもらい、その上で吸っても良いか許可を貰った‥という話を以前にしたと思います。常識に照らして考えれば、VAPEというものは認知度も低く、一般の方

今回は『コットンでアトマイザー内のスペースを埋めるビルド』というテーマです。RDAの場合、ビルドの自由度を高くする為にビルド可能スペースの容量を大きく取っているものがほとんどですが、コイルのサイズや数によっては、何も無い空間の割合が多くなります。こうした空間
『【ビルド実例】コットンでアトマイザー内を埋める』の画像

アトマイザーはまとめて洗浄することが多いアタクシですが、その際に初めて怪我をしました。((( ;゚Д゚)))とは言ってもガラスが割れたとか、そうした破損による負傷ではありません。フィンで細切れにされるアタクシステルスMODが大好きなアタクシですが、あれは元々『背の高

初心者も中級者も上級者も「なにそれ?」が絶えないVAPE界隈。割と一般的に使用するものを厳選して、令和版のVAPE用語辞典を作ってみました。まえがき内容に関しては非常に雑な部分も御座いますが、ご了承いただければと思います。用語の並びに関しては数字⇒アルファベット
『【専門用語辞典】VAPE用語集』の画像

朝起きたら、庭に植えていたトマトが数本、食べ頃になっていた実とともに引き抜かれて無くなっていたので、うちの奥様が( ・`д・´)「犯人が分かったらガキだろうが年寄りだろうが容赦しねえっ!」と怒っていました。全滅では無く、全体の3割くらいが無くなったとのことで

仕事でもプライベートでも二十歳くらいの方と接する機会があると、凄く刺激になるなあと感じます。こんなことを言うとアレですが『恐れ』『不安』『希望』『楽観』というような年齢を重ねると薄れていく類いの感情がビシビシと伝わってくるのです。アタクシの二十歳前後の頃

その昔、いろんな大人に『新聞くらいは読んでおきなさい』と言われてきました。その反動‥という訳では無いのですが、アタクシは独り暮らしを始めた時から現在に至るまで新聞を定期講読したことは一度もありません。※二十歳そこそこの時、新聞勧誘の人にかなり強引な手段で

↑このページのトップヘ