食事の時。好きなものを最後にとっておくという方が居ます。こうした方はかなり居るようです。逆に好きなものを最初に食べるという方も居ます。こちらは割と少数派。アタクシはどちらでもありません。空腹に勝る調味料は無い、という誰かの言葉もありますが、お腹が空いてい
2019年08月
【変な人】無視することも難しい
無茶苦茶な論法で突然理解出来ないことを言い出し、自分が正しいことを疑わず、周囲を不快にしつつ全方位攻撃を繰り返し、形勢不利になれば捨て台詞と共に逃げ出し、再び別の場所で同じことを始める。皆さんも一度は目にしたことがあると思います。被害に遭われた方も居るで
【パン】熟成厚焼き玉子風蒸しパン
商品名:熟成厚焼き玉子風蒸しパンメーカー:ヤマザキ製パンタイプ:菓子パンカロリー:433キロカロリーヤマザキ製パンの熟成厚焼き玉子風蒸しパンのインプレッションです。コンビニで買える『美味しいパン』と言えばヤマザキパン。その隠れた人気アイテムが今回紹介する『熟
【PODもいいけど】やっぱりRBAは美味い
メンソレータムのあせも治療薬が無茶苦茶効く(個人差あり)ので何とかなってますが、1日おきにあせも出来る→薬塗ってすぐ治る→あせも出来るの繰り返しです。( ・ω・)「赤ちゃんかな?」花粉症の頃もそうですが、暑い時はだいたいこんな感じ。しばらくすると通常に戻る&大
【至極】寝る前のVAPEはアリなのか?
枕カバーの抜け毛が気になる皆様、お元気ですか?アタクシもこのギルドに加入することになりました。今後とも宜しくお願いします。寝つきの良さには定評のある我が家の面々ですが、喫煙者のアタクシは寝る前にはほぼ必ず一服してからベッドに向かいます。紙巻きタバコを吸っ
【セミは食べないよ】死のカードの意味を正しく捉えよう
暑さで脳がやられそうです。蚊もこの気温では活動出来ないのでしょう。アタクシはあまり刺されませんね。暑さに関係無く飛び回ると言えばセミ。連中は気温を認識する器官がマヒしているのかと思う程、朝からバタバタあちこち飛んでいき、鳴いてるかと思えば体当たりをかまし
【暑いわ】稲毛海岸
今年は我が家のエアコンは全機無故障でシーズンを終えそうです。ありがたいですね。お詫び実は先日書いた記事の中で『稲毛海浜公園での海水浴(プール)』というワードを出していたのですが、現在稲毛海浜公園の『稲毛の浜(海水浴場)』は改修工事の為立ち入りが出来ません。ま
【精神の人間ドック】占いで分かること
お盆の連休に楔を打ち込む本日(平日)金曜日。日焼けした顔で出勤される方が多いですね。今日働いたらすぐ休みなんだから頑張りましょう。注意:今回は占いに否定的な方の閲覧はご遠慮ください。何言ってんだこいつは、となると思います。アタクシの新しい職場は事前申請すれば
【好奇心】抑えつけているのは誰だ
Q 自分は好奇心旺盛な方だA イエスVAPEを一年以上吸っているという方は、恐らくこの質問に『イエス』で答えるのだと思います。好奇心旺盛な人というのは、様々なものに興味を示す傾向にあります。常識にとらわれず新しいものや考え方を取り入れ自分のものにしていく。こ
【お盆休み】近場で済ませて身体も癒せ
今年のお盆休みは近場(のレジャー)で済ませる方が多そうだ、という予想があるようです。その理由は先日の改元に伴う十連休。あの時にお金を使ってしまったので、例えば費用の嵩む海外等には行けなくなったのだとか。あれから半年も経っていませんから、家計に余裕は無いので
【不成立】プレゼント企画
Twitterなどで見られる『プレゼント企画』ですが、皆さんは応募したことはありますか?( ・∀・)「あるよー」最近、こうした類いの企画で少々違和感を感じているという方が居る、というのをちらほら聞きます。今回はその正体についての話。条件があるおっさん達は知らないと
【薄情?】VAPEに飽きたとかいう人達へ
同じことばかりしていると( ・∀・)「よく飽きないね」と言われたりします。うちの奥様が定期的に口にするフレーズでもありますが、逆に思うのは毎回同じことを訊いて飽きないの?ということ(絶対声には出しませんけど)。毎回同じでも飽きないもの人間ですから毎日のように呼
【今さら何だ?】就職氷河期世代支援の話
内閣府が発表した『就職氷河期世代支援プログラム』の話。所謂バブル崩壊後の就職氷河期(正社員雇用が極端に少なくなった時期)を高校大学卒業時に経験した世代を対象にした救済策です。この世代は努力が報われなかった挫折を多く経験しており、やる気の欠如や引きこもりの経
【私的】アタクシが松戸にこだわる理由
土曜日は我らが松戸の花火大会でした。今年は近くには行かずに遠くから観覧。家の近所の高台からは、同日開催の江戸川花火大会の様子も観れるのです。2つの花火大会を同時に楽しめるなんて贅沢ですよね。家族と近い所に住む親戚と一緒に、レジャーシートを敷いてビール片手
【選択肢】電子タバコ専用喫煙所
ここ1年くらいに作られた施設(企業ビルなども)には、紙巻きタバコは吸えないけれど電子タバコはOKという部屋があったりします。通常の喫煙所と区別する為に名称をリラックススペースやリフレッシュスペースとしていたりすることも多いです。こうした所謂電子タバコ用の喫