自作MODの話の話です。ステルスMODが大好物なアタクシは、次に作りたいMODはステルスMODだと思っています。何だかんだ言っても基板の恩恵というのは大きいと考えているので、作るとしてもセミメカかテクニカルだと思うのですが、ステルスMODのデザインを考えていると、どうし
MOD製作
【総括】自作MODを振り返って考えてみた
実際にMODを作ってみて感じたことは、メジャーマイナー問わずモダーと呼ばれる製作者の方々が、非常に苦労しつつアイデアを形にしているんだな、ということ。その中でいかにオリジナリティを発揮するかに頭を悩ませているということ。本業を持っていながらも、そんな製品を何
【DIY】オリジナルMODを自作しよう⑤終
ひとりでできるもん!の時間です。個人的には素人がテクニカルMOD、しかもテクスコをひとりで作っても上手くいくなんて奇跡に近いと思っておりました。ようやくここまで漕ぎ着けましたね。偉いぞアタクシ。革を貼る外装は『貼り革』をイメージしたものにしようと決めてました
【DIY】オリジナルMODを自作しよう④
ひとりでできるもん!の時間です。( *´・ω)/(;д; )「必死になりすぎて写真撮るの忘れたよ」今回はなんとか素体の組み上げまでこぎつけました。ついに組んだぞそこはかとなく漂う安物家電感。一応スコンカーなので指を突っ込む穴を空けたのですが、よくある『片面のパネ
【DIY】オリジナルMODを自作しよう③
ひとりでできるもん!の時間です。( ・∀・)ノ「やれるところまでやるよ」塗装をしなきゃいけない始めると時間を忘れてどんどん進みます。ただ、気が付いたのは組み込んだら触れなくなる部分があること。あまりに手作り感溢れ過ぎるのもアレかので、最低限の塗装はしなきゃな
【DIY】オリジナルMODを自作しよう②
( ・∀・)「ひとりでできるもん」のコーナーですw前回は妄想構想をして終わりました。今回は実際の作業です。そもそも何を用意すりゃいいのよ。必要な道具はんだごてはんだ(とフラックス)ホットナイフカッターナイフ定規ピンバイスリーマーやすり接着剤各種ドライバー、レ
【DIY】オリジナルMODを自作しよう①
以前から考えているオリジナルMODを作りたいという話ですが、幸いアタクシの友人には電子・電気に詳しい方が意外に多く、何かあったら『丸投げ』すれば良いことが分かりました。( ・ω・)「うわぁ‥」ただ、逆に考えればリタイア(丸投げ)ギリギリまで自分でやれる訳です。