VAPE BOOKMARK

これが噂の(*^ω^)「読むvape」肩の力を抜いて楽しめる電子タバコ(VAPE)にまつわる色々な話題を集めたブログです。 土日祝日以外は毎日更新。リンクフリー。 Twitter https://twitter.com/vapebookmark Instagram https://www.instagram.com/vapebookmark/ ※災害発生時には予告なく更新を停止させていただくことがございます。

VAPE BOOKMARK イメージ画像

RBA関連の話題

涼しくなったり暑くなったりで体調を崩しやすくなっておりますのでお気をつけ下さい。というアタクシも喉が痛いです。またあの「咳地獄」を味わいたくないので、とにかく摂生に努めます。まとめてビルド今回はRBAについての話です。平日に美味しく吸いまくったアトマイザーの
『【後から育め】綿とコイルと俺の夜』の画像

こんにちは。関東も過ごしやすくなってきました。あれほど暑い毎日がウソのように涼しくなっています。『暑さ寒さも彼岸まで』確かにその通りですね。RBAのビルドを行う際に、少し前までは手汗でコットンが湿ってしまう程でしたが(汚くてすいません)ここ数日はじっくり取り
『【シンプルに】ワイヤーの長さと抵抗値の関係』の画像

自分でコイルを巻いて吸う所謂「RBA:リビルダブルアトマイザー」を使い始めてからVAPEを楽しいと感じるようになりました。そんな方は年々増えていると思います。ただどんなRBAを選んだら良いのかは、誰に訊いても分からないというのが実情です(相談は出来ます)。というこ

いきなりですがRBAでコイルを巻く際に・マイクロコイル・スペースドコイルのどちらで巻きますか?どちらも利点はあるのですが、今回はガンクの付き方に着目して見て行こうと思います。嫌われ者ガンク:リキッドが気化し切れずに残った香料や甘味料のカスガンクが付着したコイ
『【マイクロorスペースド】コイル別ガンクの付き方』の画像

アタクシ、デュアルビルド用のRDAをほとんど使っていません。使っているのはシングルビルドに特化したものばかり。【コイルの位置とコットンがエアフローを変える】http://vapebookmark.blog.jp/archives/10703826.html以前に書いた記事でも紹介していますが、コイルが増えた
『【感覚を掴もう】まずはシングルコイル』の画像

さあ、お盆休みは終わり。ストックされている台風が不気味ですが、この先どうなるんでしょうね。さて、いきなりですが下の画像をご覧ください。簡略化されておりますが、これはVAPEのRBAにおける自作コイルを模したものです。AとBの違いが分かりますか?(=゚ω゚)「コイルの足
『【反転】左利きの人が巻いたコイル』の画像

蒸しますね。アタクシは集中できる場所でしかRBAのビルドはしたくない(危ないしね)タイプなのですが、こう暑いと( ´;゚;∀;゚;)「コットン交換とドライバーンだけでいいやー」となります。ここ数週間はそんな感じです。いや、そういうもんでしょ、ね?コットン交換のタイミ
『【Myスタイル】コットンを替えるタイミング』の画像

こんにちは。最近「暑い」しか言葉が出ません。RBA用アトマイザーには・シングルコイル特化・デュアル以上に対応という(ざっくり)2種類があると思います。デュアル以上(コイルの数が2個以上)でビルドする時に面倒くさくも面白いのが「コイルが同時に温まるように調整す
『【風向】コイルの位置とコットンがエアフローを変える』の画像

こんにちは。暑さでおかしくなりそうです。今回はRBAにおけるコットンの詰め方の話になります。コットンはどんな具合?コイルにコットンを詰める際に・強めに引っ張っても抜けないようにキツく詰める・軽く引っ張って抜けない程度に詰める・軽く引っ張ったら抜けるくらいに詰

最近、夜中も暑くてコイルを巻くのが億劫になっています。自室にはエアコンが無いので、すぐに手が汗ばむのですが、その汗ばんだ手でワイヤーを巻いたり、コットンをいじったりすると(=゚ω゚)「きったないねぇ・・」と感じてしまいます。一応吸うものだしね。なんとなくね。RBA
『【RBA】コイルレッグはカクカクさせない』の画像

夏までにもう1回くらいはバーベキューをやりたいなと思っています。人数的に1台では足りないので、バーベキュー用のグリルは2台持っていくことが多いのですが、現地で(´∀`*)「そっちは網にする?」(☆゚∀゚)「じゃあこっちは鉄板にする!」みたいな話になりました。後

こんにちは。アトマイザーのトップキャップを外そうとしたら、予想以上に熱くなっていて、思わず手を放してしまいキャップが落下し、そのまま転がり床はリキッド臭くなりトップキャップは埃だらけになり・・という経験をした方はいらっしゃいますか?今さっきアタクシはそれを

こんにちは。(*・ω・)「このリキッドは低抵抗の高温でグワって一気に焚いた方が美味しいね」(=゚ω゚)「炊くの?」(。・ω・)「そっちのリキッドはじんわり低めの高抵抗で熱した方が美味しいよ」(=゚ω゚)「そ、そうですかーなるほど(ぜんぜんわかんねーwww)」)たまに聞くこん

最近VAPEブログらしいことを全然書いていないことに気付いてしまいました。RBA(自分でコイルを巻くアトマイザー)を使い始めた方へのアドバイスとして良く見るのは(*・ω・)「始めたばかりの頃はコイルの抵抗値は高めがいいよ」というもの。いろいろな説明を意図的に排除して

こんにちは。VAPEって楽しいですね。自分好みのセッティングを見つける楽しさを味わうのもRBAの良いところ。慣れて(めんどくさくなって)くると、毎回似たようなワイヤーや巻き数、抵抗値で組むようになり、アトマイザー側のエアフロー調整や、MOD側の設定だけで味を出そう
『【そうだ】アプリがあるじゃないか』の画像

今でこそ落ち着いていますが、数年前に「自転車ブーム」というものがありました。良心的な価格で購入出来るクロスバイクが登場し、これが都会の交通事情にマッチしていた結果、空前の自転車ブームが起こったのです。同時期に日本国内を席捲していた「エコ」ブームと化学反応
『【ストリーム】コイルの裏側に空気を当てる』の画像

週に何度もショップやメーカーの新入荷・新製品情報をチェックするVAPE愛好家たち。それが楽しいという方も多いです。(*・ω・)「コイルの数も同じで種類(RDAとかRTAとか)も同じなら、味なんて似たようなものだよね」似たようなもの≠同じというのが悩ましいところです。今回は
『【チムニー&チャンバー】アトマイザーの構造で味が変わる理由』の画像

素グリとは「香料の入っていないグリセリン」のことです。VAPE(電子タバコ)のリキッドの主原料はこのグリセリン(VG:ベジタブルグリセリン)です。(*・ω・)「オリジナルリキッドを作る人はいいけど、そうじゃない人には必要無いよねえ」もちろん自作リキッドに欠かせないア
『【VG】素グリは1本持っておこう』の画像

↑このページのトップヘ